楽しく科学を学べるワークショップです。冬休みの研究課題にもピッタリです。ぜひ、ご参加ください!
「式によるみえる化と式のみえる化」参加費無料/予約制 (先着20名)
【日時と場所】12月20日(土) 15:30~17:00、札幌駅前通り地下歩行空間 チ・カ・ホ北3条交差点広場
【概要】「式」がどのように作られ、また、その式の「答え」はどのように求められ、さらに、「見える化」されるかを学びます。例として最新のシミュレーションによる温度と風のみえる化を体験します。
【持ち物】筆記用具、暖かい格好
【対象】主な対象は小学校高学年から中学生ですが、方程式の考え方を理解していれば、より低い学年の方でも十分にご参加・ご理解いただけます。
【お申し込みフォーム】https://forms.gle/3cMKsYEn1iV2hso89
【備考】ご一緒に作業をされたい保護者の方は申込が必要です。保護者席から観覧されたい方は保護者分の申込は不要です。
【協力】国立研究開発法人産業技術総合研究所 ゼロエミッション国際共同研究センター データ駆動型社会システム研究チーム チーム長 本田智則
【共催】DeepFlow株式会社、Seaknot Studios